無料相談
無料で電話する
受付時間 8:00-18:00
メールで相談する
24時間受付中!
岐阜で雨漏りにお困りの方へ

blog

台風15号から学ぶ、台風に強い屋根づくりとは | 屋根のあれこれ

台風15号から学ぶ、台風に強い屋根づくりとは

こんにちは。日本いぶし瓦です!先日、全日本瓦工事連盟・全国陶器瓦工業組合連合会による台風15号の屋根被害の報告書が公表されました。令和1年台風第15号による屋根被害視察報告書(PDF)ゴルフ練習場の鉄柱が倒れるほどの強風をもたらした台風15…
高浜市 やきものの里 かわら美術館 | 屋根のあれこれ

高浜市 やきものの里 かわら美術館

こんにちは、日本いぶし瓦です。台風19号による被害、毎日胸が痛むニュースが続きますね。未だ不安な日々が続く被害に遭われました皆さまには心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。------------------…
ドローンでお客さま宅の屋根を撮影しました! | 屋根のあれこれ

ドローンでお客さま宅の屋根を撮影しました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!久しぶりの太陽にほっとしています。先月の地震に続き、また自然災害が起きてしまいました。被害に遭われました方々へ心よりお見舞い申し上げます。岐阜市内はなんとか持ちこたえてくれましたが、たくさんある川…
不要な屋根リフォームの勧誘をする工事業者 | 屋根のあれこれ

不要な屋根リフォームの勧誘をする工事業者

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!ちょっと前の話になってしまいますが、ゴールデンウィークに土岐美濃焼まつりに行ってきました!県外から岐阜に引越してきてずーっとずーっと気になっていたのでようやくです。予算がなかったので3枚1,000…
腐らない桟木ってなーんだ? | 屋根のあれこれ

腐らない桟木ってなーんだ?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!ゴールデンウィークの中日、お休みの方も多いのでしょうか。毎日行楽日和が続いていて嬉しいですね!4月は30℃近くまで気温が上がる日が数日ありました。冬が寒かった分の反動なのでしょうか?このままいくと…
姫路城へ行ってきました! | 屋根のあれこれ

姫路城へ行ってきました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!4月になりました。新年度を迎え、新しい生活が始まった方も多いかもしれませんが日本いぶしはいつも通りの月初を迎えております。皆さまお花見はされましたか?昨日、近くの桜は散り始めていたので、あっという…
日本いぶしが考える、屋根と地震。 | 屋根のあれこれ

日本いぶしが考える、屋根と地震。

皆様こんにちは! 岐阜の屋根を守り続けて100年以上 岐阜市・本巣市・山県市地域密着の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店 日本いぶし瓦です。 3月初旬にOB様へニュースレター124便をお送りいたしました。2018年春号のテーマは「地震…
2018年2月の日本いぶし安全パトロール② 地震に強い屋根へ!日本瓦の耐震棟工事編 | 屋根のあれこれ

2018年2月の日本いぶし安全パトロール② 地震に強い屋根へ!日本瓦の耐震棟工事編

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!2月の安全パトロール対象現場2件目です。こちらは日本瓦のお家です。特筆すべきは棟部。耐震棟金具を入れています。屋根のてっぺんから縦ににょきっと出ているものが、棟金具です。上に載せている木は一番上に…
三州の鬼瓦が伝統的工芸品に指定されました! | 屋根のあれこれ

三州の鬼瓦が伝統的工芸品に指定されました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!年始のご挨拶をするには遅すぎるほど日が経ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします!さて、今日は嬉しいニュースです(と言っても発表されたのは昨年の11月のことなのですが)。私たち日本…
『屋根点検無料』は不安? | 屋根のあれこれ

『屋根点検無料』は不安?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!最近新しく自宅のインターネット回線を契約しようとしているのですが、提供会社の選定に苦戦しています。調べるとたくさんの会社があり、月々の支払金額に差があり、キャッシュバックがあったりなかったり、違約…

ぜひ一度、
体験型ショールームに
お越しください!