2017.01.12 屋根のあれこれ 赤い瓦 (岐阜県各務原市 屋根修理工事の現場より) こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!今日は、赤い瓦のお話をしようと思います。このような赤茶っぽい色の瓦屋根。車を走らせていると、たまに見かけませんか?この瓦、三州で開発された「塩焼瓦(しおやきがわら)」と言うんです!温かみがあってと…
2016.12.13 屋根のあれこれ 岐阜市の今冬初雪は...?気になる屋根の雪止め対策 こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!先週末あたりからぐっと冷え込む日が続いていますね。ようやく冬らしい空気になったなぁと思うと同時に、やっぱり冬は苦手だなぁと思います。まだ先週は寒さもゆるかったので、「もしかしたら今年の冬は暖かいの…
2016.12.02 屋根のあれこれ施工事例 名古屋市 屋根漆喰(しっくい)補修工事 こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!バタバタとしている間にずいぶんと更新があいてしまいました。さすが師走です。(言い訳です。)さて!日本いぶしにご相談頂く修理の中で、一番多いのが漆喰(しっくい)補修工事です。過去には、「屋根から白い…
2016.10.27 屋根のあれこれ 瓦産地の取り組み 愛知県高浜市の 『飾り瓦コンクール』 こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!私たち日本いぶしの屋根リフォームは、主として愛知県三河地方の三州瓦を取り扱っています。石州(島根県)・淡路(淡路島)と並んで、日本三大瓦産地のひとつです。この辺り↓近年様々な素材の屋根材が誕生し、…